たかばたけもとゆき

たかばたけもとゆき
たかばたけもとゆき【高畠素之】
(1886-1928) 社会思想家。 群馬県生まれ。 同志社大中退。 売文社に入り, 社会主義の紹介に当たる。 のち, 国家社会主義に転向。 1924年(大正13)日本で初めて「資本論」を完訳。 著「マルキシズムと国家主義」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”